1 ![]() モネとかマネとかルノワールとかゴッホとかゴーギャンとかドガとかミレーとかセザンヌとかシスレーとか有名な人たちの作品がもっさり。 印象派とか点描画とかキュビズムとか、この時代の西洋美術、中学だか高校時代の美術で必要以上に勉強したなぁ~。 芸術家どうしの親交もかなりあったらしくて、サロンに画家達が大集合みたいな絵があったり。 写真1枚目はチケットより。マネの絵で「すみれのブーケをつけたベルト・モリゾ」この女の人も実は画家で、この人が描いた絵や、この人の娘をルノワールが描いた絵もあったり。 絵って間近で見るのと少し距離をおいて見るのとでは違いますよね~。遠目に見たときいいな~と思った作品が、近づいて見ると思ったほどぱっとしなかったり、その逆もまたしかり。まぁそこが面白いところですねw あと意外だったのは、オルセー美術館って写真もかなり収蔵してるらしくてその一部が展示されてました。いい感じのセピア色になった写真がまるで絵のようで、これもまた芸術ですね~。 ![]() ひとでさん的一番のお気に入りがアルベール・バルトロメ「温室の中で」 奥さんを描いた絵らしいんですが、ガラスの質感や植物、人物から背景までとても細かく細部まで写実的に描き込まれていて素敵なんですよ~ポストカードになってたので嬉々として買っちゃいましたがやっぱり本物の方が素敵だったな~。 ■
[PR]
▲
by hitode_m
| 2007-02-27 23:31
| 日常
史人から回ってきたバトン!お題はランボですってよイェイ☆さっすが私をよく分かってるw
という訳でヲタク回答注意報発令中ですよw 免疫ない方および、ひとでさんはピュアっこだと思ってる方はバックプリーズ(何) 【あなたならDOするバトン】 More ■
[PR]
▲
by hitode_m
| 2007-02-24 01:27
| ヲタク
![]() 今日は一緒に卒論やってきた相方Kと研究室の片付けをしてきました~。 自分達で調製した試薬類のビンを30本ぐらいひたすら洗って、クリーンベンチの中を片付けて、忘れちゃいけない、私物も回収~。 片付けてると、この1年間がなんだか感慨深くて、もう本当に卒業なんだと思うとちょっと寂しかったり。 研究室は昨年の先輩方の改革(?)のおかげで案外まったりできる空間だったりするので、来年の後輩たちにも何か残してあげたいなぁ…お菓子とかお菓子とかお菓子とか(笑) なんだかんだで2時間近くかけて片付けた後は先生にご挨拶。来年の卒論生はどうやら3人らしい。 その後、「卒論終わったら二人でランチとかお茶したいね~」と念願がついに叶ったよ~! パンの店頭販売もやってるイタリアン(?)のお店でレッツティータイム☆ 私はフランボワーズの入った抹茶のロールケーキを注文。 ケーキはしっとり、フランボワーズの酸味がマッチして美味~(でもフランボワーズでクリームが真っピンクに染まって色どりは凄かった…) 卒業まであとわずかな日々を満喫していきたいなーとしみじみ思った一日でした。 …原稿とか就活とか頑張らなきゃいけないことも目白押しですがね…(遠い目) ■
[PR]
▲
by hitode_m
| 2007-02-20 18:50
| 日常
今日は卒業生の成績発表。
今期の授業は落としてなかったので、どうやら卒業はできそうです(;^-^) まぁ、4月からの進路は未だ未定という奴ですがね… まぁなんとかなるなる、なるようになるさ(呪文) 話は変わって、久々に漫研4年メンツが勢揃い。1~2年の頃はよくある光景だったのになぁ(懐) まぁ、そんなこんなで久々の再会に別れを惜しみ(←嘘臭い)、最後まで残った4人でうっかりゲーセンにくりだすの図。 ちりめん素材のお手玉モノブーが欲しかったのに、手に入らなくてショボン(´Д`) でも脳トレで銀メダル1枚げと!ベスト脳年令23.7才!! これ以上若くなることはまずなさそう…むしろ老けること受け合い(苦笑) どうでもいいけど、ひたすら計算問題を解くのは苦手なのに、左右の計算式を見て、間に不等号[<or>]を書くのは何故か得意です(不思議) (以下、超内輪ネタ) 車の中での阿呆話のおかげで、ヤサグレンジャーセレクションなCDを作りたくなりました(爆笑) うん、なんか2年前の阿呆なノリが甦ってきちゃったよ…! ■
[PR]
▲
by hitode_m
| 2007-02-16 23:56
| 日常
![]() 今日はうちの大学に、他大学のTRPGサークルさん達が集まり、皆でTRPGを遊びました~。 うちは女子大ですが他の大学さんは男性陣ばかりなので、 「FOX(←うちのサークルの通称)からのバレンタインでーす!」 と言いながら、写真のサイコロチョコばらまいてきました(笑)各卓に人数分、机の上にコロコロ~と。 気分は節分の豆まきのごとく愛をばらまくの図(笑) TRPGにはサイコロが欠かせないアイテムなので皆さんかなり大ウケ! いやー楽しかった! しかしこのチョコ、よく見たらドイツ製ですってよ(ワオ!)味も美味しかった! ちなみにこのサイコロチョコ、けっこうちゃんといろんな目が出ます(笑)ただし角がだんだんひしゃげますがね…。 ■
[PR]
▲
by hitode_m
| 2007-02-11 23:01
| TRPG
大学の友人たちと東海大学の近くのcafe bar:mocoに行ってきました~w
行きにちょっぴり道を間違え、夜の住宅地を徨彷いかける・・・皆で迷えば恐くない!(え) そうこうしてなんとかお店にたどり着き・・・お店の外観も「白」なら内装も「白」とにかく「白い!」のがお店の印象。こじんまりとした雰囲気の良いお洒落なお店でしたw ![]() サラダとピザとベトナム風クロケット、本日のディナープレート、デザートにアイスを注文・・・どれも美味しかった~。 ついついおしゃべりにも花が咲き、気がつけば2時間半くらい長居しちゃいましたw ・・・原稿・・・がむばります・・・皆も頑張ろうぜ!(私信) ▼お店のホームページ cafe bar:moco ■
[PR]
▲
by hitode_m
| 2007-02-07 23:54
| 日常
mixiで見かけたこんな占い?やってみたw
ファンタジー職業適性診断 http://trpggasuki.com/trpg/csi_r.php 戦士レベル -9 あきらめましょう 盗賊レベル -2 あきらめましょう 僧侶レベル 1 努力すればなんとか 魔法使いレベル 2 努力すればなんとか ちょ、戦士向いてないにもほどがあるwつか全体的にレベル低っ! More ■
[PR]
▲
by hitode_m
| 2007-02-06 03:54
| 占い・バトン
「2月4日はぷよの日!」を合言葉に、行って来ました「ぷよコミカーニバル」!
昨年、魔導祭がファイナルを迎え、もうぷよのオンリーは今後ないかもしれないなーと思っていたら、別の人たちが「2月4日はぷよの日」にちなんで主催するに至ったらしく。 ![]() More ■
[PR]
▲
by hitode_m
| 2007-02-04 23:00
| ヲタク
▲
by hitode_m
| 2007-02-01 18:47
| ヲタク
1 |
カテゴリ
リンク
以前の記事
2011年 03月 2010年 07月 2009年 10月 2009年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||