1 ![]() 今日は午後の授業が休講だったので、めったにないせっかくの機会だしと、友人Fとデート(?)してきました~。 とりあえず友人オススメのパスタ屋さんでランチに。私は松前漬けとオクラとじゃこのパスタを注文。この以外な組み合わせ、一口食べてビックリ!昆布とオクラの織り成すネバネバのハーモニーにハマるのなんの!デザートに頼んだかぼちゃのチーズケーキも、しっかりかぼちゃの味がするのにさりげなくチーズケーキで、とっても美味でしたw ランチの後はどうしようかさんざん迷ったあげくボーリングに。5ゲーム投げ放題でなんと1200円(学割)! 順番待ちの間UFOキャッチャーやゲームで遊ぶ…QMA初めてプレイしたけど面白い!雑学やノンジャンルはいいけどスポーツやアニメはマニアック過ぎて分からない…そして案外芸能はカンタンだった気が。エアホッケーでパックがいつの間にか増えて最終的に3つになるのはありえない…まぁ楽しかったですが。 しばらく遊んでようやくボーリングに。ちなみにひとでさんは正直いってヘタです(どきっぱり)100点越すことがめったにないです(苦笑)しょっぱなガーターで2回投げて0点からスタートしました(苦笑)ストライクやスペアもちょこちょこ出るんですが、肝心の次の投球であまり倒せないのでダメダメなんですよね…なにせ今日のスコア、5ゲーム投げて最高が99点ですから!(苦笑) ボーリングの後もしばらくUFOキャッチャーに興じ、Fがモノクロブーのぬいぐるみの黒いコをゲット!おねだりして白いコもゲットしてもらいました~。うへへ(怪) その後、みなとみらいまでFちゃんの車でドライブ。して、ワールドポーターズの中のハワイアンなレストランでディナー。ハワイアン(?)な海鮮丼(というか皿?)が美味でしたw なんかとてもデートぽいですよね?(聞くな)そんなゆかいな一日でした♪ Fちゃん付き合ってくれてありがとー!楽しかったー! ■
[PR]
▲
by hitode_m
| 2005-09-22 23:54
| 日常
今年の成人式に作ったコンタクト、なかなかし慣れなくて数ヶ月放置してたんですが。
久々にちょっとだけ付けようとしたら・・・付ける手順をうっかり忘れかけてました(ヲイ) ・・・うぅ、やっぱ付ける一瞬はどうしても目が痛い・・・(涙) まぁなんとか装着すると、メガネと比べてよく見えすぎて違和感。 つい目を細めるせいで目つきが悪いと母にツッコまれます・・・だって目かっぴらくとコンタクトが目の中で泳ぐ気がするんだもの~。 ちなみに私のコンタクトはハードです。母が長年ハードコンタクトユーザーでハードの方がいいって言うから・・・でも友達はソフトのがいいって言うしどうなんだろう・・・。ハードは酸素透過性がよく付けにくく外しやすくて、ソフトは付けやすいけど外しにくいらしいので・・・どっちもどっちってことなんでしょーか。 しばらくして、外して片付けるべくケースにしまおうとした瞬間。 -パキッ- ・・・なんか嫌な音がしたような・・・うわーん、ケースの中で真っ二つ~!?(泣) これを機にソフトに・・・!?いやでも、たとえ壊したりしてもカケラさえあればなんか安く作り直してくれるとか何とか、作ったときに店員さんが言ってた気が・・・(保証書参照) あ、一年以内でレンズが2分の1以上ある場合はお店に持っていけば無料で作ってくれるらしい・・・よかったよかった。 そんなこんなでまたしばらくコンタクトはしないかもしれない(苦笑) ■
[PR]
▲
by hitode_m
| 2005-09-19 02:57
| 日常
![]() 街でたまーにススキを持ってる人を見かけるな~と思ってたら、今日は中秋の名月ですね。 昼が雲ひとつない晴天だったので、さぞかし月も綺麗に見えるだろうと思っていたら案の定。 夜更けにベランダから空を見上げてみたらぽっかりまぁるいお月さま。 いやー、満月がこんなに明るいものだとは。月があんまり眩しくて星も見えない。 日本人は月の模様がうさぎが餅つきしてるように見えるっていいますよね…。 うん、確かに見えるかも。ぺったらぺったら。 生まれて初めて(?)十五夜にじっくりお月見をした気がする月夜の晩。 ■
[PR]
▲
by hitode_m
| 2005-09-18 23:36
| 日常
昨日は選挙でしたね~私にとっては初めての選挙権がある選挙でしたよー。
というわけで近所の小学校の投票所に行ってきました~。 小選挙区は自分の区から出てる人の名前を書いてー、比例代表は党の名前を書いて。 最高裁判所裁判官の不信任なんてのもあって、なんか中学高校の公民や政経の授業で習ったなー、という今ひとつ実感があるようなないような初めての選挙でした。 選挙といえば、「学級委員の選挙は、みんなが投票していたよね。」背景に黒板に正の字が書いてある・・・みたいなポスターが駅に貼ってあって、それとこれとを一緒にしていいもんかなーと思ったり。最近、大学で学長の選挙がありましたが投票率は多分1%以下・・・クラスで投票したの私だけっぽかったし・・・。 えと、衆議院選挙に話を戻して。 フタを開けてみればなんてことはない、自民党の圧勝でしたねー。 国会は、日本の政治はこれから一体どーなるんだか。 ■
[PR]
▲
by hitode_m
| 2005-09-12 22:44
| 日常
![]() 球場は中華街のすぐそばなので、野球を見に行く時は中華街に寄るのがうちではけっこう基本です・・・といっても年に1~2回のことなんですがね(汗) ちなみにひとでさんは2年位前から地元横浜を応援してるにわか横浜ファンで、その前は阪神や中日を応援してたこともありました(=星野監督を応援してましたw)なんとなくアンチ巨人気味なので星野さんが巨人の監督になる?とかいう噂は個人的にすごい微妙なのです・・・。 まぁそんな話はさておいて中華街の話をいたしませう。 中華街で私の一番のお気に入りは、「薬蜜本舗」というハチミツ専門店。 ここのハチミツは少々お高いけどこれが美味しいんですよ~! 久しぶりに行ってみたらハチミツの種類がなんか増えている!?さっそく試食~。 マメ科の苜蓿(モクシュク)はクセがなくさっぱりした甘みで美味美味w 同じくマメ科の九竜藤(キュウリュウトウ)は・・・苦っ! ・・・という訳で今日は苜蓿とミカン科の紅橘(コウキツ)の2種類をお買い上げ。紅橘は柑橘系のさわやかな香りがいい感じwパンにつけたりヨーグルトに入れて食べるのがうまいっす。 2階はティールームになっていて、ハチミツを使ったスイーツや紅茶が楽しめるのです。 アッサムティーとダブルチーズトーストを注文。ダブルチーズトーストは、とろけるチーズをのせて焼いたトーストと、クリームチーズをぬったトーストのセットで、お好みのハチミツをかけていただきます~。とろけるチーズもうまいけどクリームチーズとハチミツの相性バッチリ!チーズケーキみたいで美味しいー!!今度うちでもやろう(笑) ![]() 内野のかなり前の方の席だったので一塁がもう目の前!ファールボールにドッキドキ☆ 序盤はヤクルトにかーなり打たれて4-0で負けていて、今日はダメかな~と少々あきらめかけてたんですが、5回裏にピッチャーが根性で打ち!6回裏代打のヒットでノーアウト一塁。そこから面白いぐらいに連続ヒット!1点2点3点と返してついに同点!更に逆転!6回だけで6点入れて打者一巡!スタンドの応援も超盛り上がり、手拍子しまくってたら手が痛くなりました(笑)その後、9回に1点取られたけどなんとか押さえて5-6で横浜勝利ー!イェィ! あー、今日の試合はすごい楽しかったー! 試合終了後のヒーローインタビューも前の方でかぶりつきで見れたし(笑) そういえばマスコットキャラクターの女の子、ホッシーナちゃんが最後緑のワンピース着て出てきたんですが、顔が星だから緑のワンピースを着ればクリスマスツリーになる!ということに気づいた瞬間は笑いが止まりませんでした(笑)遠くて写真が撮れなかったのだけが残念無念・・・次の機会に! どうでもいいけどHNのひとでってベイスターズっぽい?、とか思ったりしてw ■
[PR]
▲
by hitode_m
| 2005-09-09 22:10
| 日常
今日、●年ぶりに母方の祖父母宅に行ってきました~。
母は月に数回顔を出しては一泊してくるんですが、私はここ数年会ってなくて…。 今日は予定も無く、ちょうど母が出かける日で、しかも珍しく午前中に起きたので(苦笑) 一緒に出かけました~。 二人とも80を越えてる割には元気そうでよかったよかった。 お弁当と、前日にヘルパーさんが作ってくれたというおかずを頂いてお昼ごはん。 冷蔵庫の残り物で何か作ってくださいとかお願いするとぱぱっと作ってくれるらしく。 すごいやヘルパーさん!いやー、自分もそれくらい出来るようにならないといけないんでしょーが(苦笑) ごはんの後はちゃちゃっと洗い物をして、お使いついでに久しぶりの町を散策。 ●年ぶりの町は、商店街が寂れてたり、本屋が新古書店になってたり、100円ショップがオープンしてたり…時の流れを感じますた。 まぁ昔から変わってない店もあって、馴染みのケーキ屋さんでケーキを買って帰宅。 おみやげに持ってきたわらびもちとケーキでレッツティータイム。 なんか孫の顔を見せてごはんとおやつ食べてきただけっぽいですが…。 おじーちゃんもおばーちゃんも喜んでくれたみたいで、遊びに行ってよかったなーと。 母は泊りなので私は一人夕方には帰宅~。まぁそんな一日でしたとさ。 ■
[PR]
▲
by hitode_m
| 2005-09-07 21:19
| 日常
今日は前期の成績発表だったんですが・・・単位ひとつ落っことしました・・・(ぐはぁ)
うわーい、D評価なんて3年目にして初めて見たゾー!(ヤケ) まぁ必修科目じゃなかったのがせめてもの救いですが・・・、卒業に必要な専門科目(選択といい割りに9割は必修って・・・)けっこうギリギリなんだよなぁ・・・(汗) あれかなぁ・・・授業の感想書くとこに、オブラートに包んで暴言吐いたのがいけなかったのかなぁ(←たぶん違う) ま、来年取り直すとしますか・・・違う先生になるらしいし、そしたら落とさない気が・・・。 問題はその授業が4年の時間割の中でとれるかどうかってハナシなんですが・・・ ま、なるようになるさきっと! それより問題は卒業前に試験で栄養士としてのランク付けがされるって辺りですね・・・。 同じ栄養士の資格にA・B・Cのランク付けがされてしまうという・・・(ガタブル ・・・勉強しなきゃいけないんですが・・・(やるわけがない) ■
[PR]
▲
by hitode_m
| 2005-09-05 20:50
| 日常
うちの大学のTRPGサークルと仲良くしていただいている、東海大学シミュ研さんのTRPGコンベンション「TOS-CON」にお邪魔してきました~。
サークルのセッション予定とかぶったりして今までなかなか参加できなかったんですが、今回ようやく参加することができました~。 集合場所に行くとOGの先輩や他大学の知り合いの方などちょこちょこ見知った顔が(笑) 開会式が始まるまで案外時間があったので、偶然同じ卓に居合わせた方々とだらだらとお喋りに興じてみたりして。 全部で10卓あったんですが第1希望から第10希望まで書く欄があるのに驚き。 でも予約して行った甲斐あってか第1希望の卓迷宮キングダムに入れました~。 迷宮キングダムは初めて!それも私だけでなく6人のPL全員が!(笑) いっやー、迷キンいいですね!なにせキャラメイキングの段階で既におなかいっぱいになるくらい変なノリとテンションが充満してました(笑) ではそんな私のキャラ紹介↓ 無く子も黙る コルセスカ (21・女) お気に入りの配下には猫耳カチューシャを付けたがるおかしな性癖を持つ女神官。 異種族は嫌いだが猫耳だけは別格(何)猫を大事にしないと祟りがあるかもしれない。 猥談(・・・)が始まると「はしたない!」と真っ赤になって逃げ出すウブな一面も? 孤独が嫌いな派手好き老忍者、美少女メイドを侍らせる男前オレ様女騎士、最悪王の血統という二つ名から国王に祭り上げられた?国王(女王)様、国王様に振り回されがちな大臣、実は影の支配者?従者セバスチャン(違) そんな6人と国民が暮らす王国、その名は「自由 厚木市文化 王国」(爆笑) ちなみに王国の名産品?はチョコミント・オ・レ(PLの一人が買って来た飲み物より/笑) 不味いがハマるとやみつきになるとかならないとか・・・。 アイテムのチョコレートをあげると好意が上がり、好意が神官の回復魔法にプラスされるので皆からチョコレートもらいまくり、他のPL全員と友情で結ばれてみました(チョコレートがつなぐ友情/笑) 始終笑いが絶えないおかしなセッションでした~!超楽しかった! GM及びPLの皆様にこの場を借りて感謝の念を送ってみる(・・・むん!)(←え) 迷キンいいですね!(2回目)まよキンはマヨネーズキングの略でした(違) ■
[PR]
▲
by hitode_m
| 2005-09-04 21:33
| TRPG
1 |
カテゴリ
リンク
以前の記事
2011年 03月 2010年 07月 2009年 10月 2009年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||